【人気No.1】HARNEY & SONS「Paris」とは?香り・味わい・誕生秘話を徹底紹介

みなさん、こんにちは!HARNEY & SONSです。この記事では、HARNEY & SONSの紅茶の中でも代表作のひとつ、「Paris(パリ)」についてご紹介いたします。
HARNEY & SONSの名品紅茶「Paris」

ニューヨーク発のプレミアムティーブランド HARNEY & SONS。その数あるフレーバーの中でも、世界中のお客様から最も多く選ばれている紅茶のひとつが 「Paris」 です。
ふわっと漂うバニラとキャラメルの甘い香り、レモンのように爽やかなベルガモットの余韻、そしてブラックカラント(カシス)のフルーティーな奥行き。口に含んだ瞬間、芳醇な香りと味わいにご満足いただけるはずです。
Parisの味わい──甘さと香りが重なる、唯一無二のフレーバー

香り(アロマ)
最初に広がるのは、アールグレイを思わせるベルガモットの軽やかさ。続いてブラックカラント(カシス)のフルーティーな甘酸っぱさが重なり、バニラとキャラメルのとろけるような香りがふわりと包み込みます。
味わい(フレーバー)
香りの印象そのままに、キャラメルのような優しい甘さと、ブラックカラントの華やかさが絶妙にマッチ。後からバニラの柔らかな余韻が続き、つい何度でも飲みたくなる味わいです。
茶葉について
カシス、キャラメル、バニラのフレーバーをそれぞれフレーバリングした3種類の茶葉をバランスよくブレンドした、奥深い味わい。煎れたときの液色は美しい濃いめの琥珀色。ミディアムボディで、ミルクにもストレートにもよく合います。
おすすめのペアリング
スコーンやダークチョコレートがおすすめです。
Parisコレクション──気分で選べる多彩なバリエーション
人気フレーバーだからこそ、HARNEY & SONSでは「Paris」の世界をより楽しめる商品を豊富に揃えています。
◆ Paris(クラシック)
ブランドの象徴ともいえる代表作。手軽な20サシェタイプで、初めてお選びいただく方にもおすすめです。
◆ Paris (Loose Leaf)
香りを逃がさず、華やかなデザインも魅力のフルリーフ缶シリーズ。蓋をあけるだけで上品な香りが広がります。
◆ Paris (Bags of 50)
Parisをたっぷり味わいたい方へ。サシェが50個入った大きいサイズなので、気兼ねなくお楽しみいただけます。
◆ Decaf Paris(Loose Leaf)
カフェインが気になる方にうれしいデカフェタイプ。芳醇な香りはそのままにお楽しみただけます。
◆ Paris Herbal(Loose Leaf)
カフェインが気になる方にうれしい、カフェインフリーのハーバルティー。ルイボスをベースにご用意いたしました、
◆ TEA BASE PARIS
Parisの風味たっぷりのシロップを水に溶かすだけ!手軽にアイスティーも楽しめるティーベースです。
どんな瞬間にも寄り添う、Parisの魅力
HARNEY & SONSの「Paris」は、たとえば次のようなシーンでお楽しみいただけます。
- お仕事の合間に、甘い香りでほっとひと息
- 読書のおともに、静かな余韻を添えて
- スイーツと合わせてティータイムを贅沢に
- 大切な人と過ごす午後に、少しだけ特別な気分を
Parisは、どんな日常にもそっと寄り添いながら、香りとともに幸せな時間を届けてくれます。
パリで過ごした日々から生まれた、愛の紅茶

HARNEY & SONSのマスター・ティー・ブレンダー、マイク・ハーニー。彼は若いころから、パリの名高いティーショップを何度も訪れ、そのたびに新しい香りや文化に触れ、インスピレーションを得てきました。
実は、マイクの妻・ブリジットはパリ出身。彼女との出会いに感謝し、その恩返しとして、この美しくフルーティーなブレンドが生まれました。
「Paris」は、飲むたびにほんのり甘く、時折エレガントで、じんわりと余韻が残る。まるでパリの街角を散歩するような、心ときめくひとときを運んでくれます。
最後に

HARNEY & SONSの中でも、最も多くのファンを持つ「Paris」。たった一杯で気分がふっと軽くなり、心があたたまるような幸福感を与えてくれる紅茶です。
HARNEY & SONSは世界53か国の国々で愛されている紅茶ブランドです。いつでもどこでも、気軽に紅茶の世界を楽しんでほしい。その想いを、ここ日本でも多くのみなさまにお届けしています。
Teatime is Anytime。ぜひハーニーの紅茶をご堪能ください。
シェア:











