Featured Tea:Darjeeling

HARNEY & SONS
Darjeeling Series/ ダージリン・シリーズ

HARNEY & SONSはダージリンに対して相当のこだわりをもっており、自分たちのアイデンティティの象徴として毎年心を込めて世に送り出しています。
現地の茶園のオーナーだけでなく、茶摘みにかかわる全ての人たちとの交流を大切にし、その年の茶葉の特徴を理解し絶対的な自信がある茶葉を厳選して、NYの本社工場で加工しています。
ハーニー&サンズジャパンでは、NY本店に次ぐダージリンの品揃えを展開しています。どれも特徴的な魅力があるものばかりですので、是非お試しください。

A:リシーハット・ティーガーデン・1stフラッシュ・ダージリン

若々しく繊細な味わいに新緑の香りが漂う2022年のファーストフラッシュ。 上質な渋みもありつつ、フルーティーさを感じられる希少価値の高い今年のダージリンをお愉しみください。

B:ダージリン

春摘み(ファーストフラッシュ)、秋摘み(オータムナル)の茶葉をブレンドしているので、爽やかながらもコクがあり、渋みがなくとても飲みやすいダージリンです。ダージリン好きから、初心者の方にもおススメです。

C:オカイティ・ゴールデン・ダージリン

オカイティ茶園のゴールデンダージリン。高度の高い位置の茶園でしたか取れないゴールデンチップスと言われる希少価値の高い茶葉は黄金色でチップが大きいのが特徴。ゴールデンチップスの強さとコクが口に広がります。

D:ナムリン・1stフラッシュ

ナムリン茶園の2021年ファースト・フラッシュ。茶園のなかでも標高が高い「アッパー」で収穫された茶葉で、高品質に区分される茶葉を使用。
例年に比べると新緑の茶葉が多く、甘さは控えめ。

E:ヴィエニーズ・アールグレイ

ウィーンにあるアンドリュー・デマーのティーハウスに触発されたベルガモットの重なりによる繊細かつフルーティーなブレンド。ダージリンがベースとなっており他のアールグレイと比較すると軽やかな味わいをお楽しみいただけます。

F:オーガニック・ダージリン

毎年、数多く茶葉から最高な状態の茶葉を選び使用する茶葉を決めているオーガニックダージリン。
シルキーなボディに、フルーツの香りと味わいをお楽しみいただけます。

G:スコティッシュ・アフタヌーン

スコットランドの午後をイメージ。アッサム、セイロン、ダージリンが織りなすフルボディにわずかにモルトと柑橘の香りのブレンド。午後のひとときにミルクと一緒にお楽しみください。

H:デカフェ・ダージリン

カフェインを気にせずお楽しみいただけるダージリン。紅茶好きな方のお休み前のティータイムやカフェイン摂取量を調整したい時に最適です。HARNEY & SONSのデカフェは安全性が高いと言われている「二酸化炭素工法」。カフェイン抽出前と変わらない風味や香りをお愉しみいただけます。
HARNEY & SONSのティー・ブレンダーが提案する”Darjeeling”のバリエーションから、お食事や、シチュエーション、気分に合わせたティーをお選びください♪
飲み比べをすると、五感で様々なダージリンの違いをお愉しみいただけます!

シェア: